週刊少年サンデーSで連載中の西森博之さんの人気漫画『カナカナ』がNHKで連続ドラマ化されることが発表されました。
主役は眞栄田郷敦(まえだごうどん)さんです。
眞栄田郷敦さんといえば、2021年11月に日経トレンディが選ぶ「2021年 来年の顔」に選出されており、2022年は活躍が期待されていますね。
そこへ早くもドラマ主演のニュースですから楽しみです。
眞栄田郷敦さん主演のNHKドラマ『カナカナ』の放送日時やキャスト、内容やネットの反応も調査しました。
眞栄田郷敦ドラマ『カナカナ』の内容は?

人気コミック『カナカナ』のドラマ化ということですが、どんな内容なのかチェックして行きましょう!
連載中の人気コミック『カナカナ』のドラマ化

『カナカナ』は「週刊少年サンデーS」で連載中の西森博之さんの人気コミックです。
作者の西森博之さんは映画でも大ヒットした『今日から俺は!!』の作者でもあるということで、期待が持てますね。
NHKは、このドラマの内容をひと言で次のように伝えています。
元ヤン青年と人の心が読める孤独な女の子が織りなす、育てたり、育てられたりの、ハートフルコメディです!
引用:NHKドラマサイト「ドラマトピックス」
「心が読める」女の子とのやり取りや「育てたり、育てられたり」という部分が面白そうですね。
漫画『カナカナ』は「週刊少年サンデーS」で2020年8月から現在も連載中で、コミックは2022年3月現在で3巻まで発売されています。
『カナカナ』のあらすじは?

凶悪顔で元ヤンだが、純粋な心の持ち主である日暮正直は、ある日「人の心の声が聞こえる」という能力を持つ佳奈花と出会う。正直は何も知らないまま佳奈花を預かり、一緒に暮らすことになる。秘密を抱えた少女と、何にも抱えていないような男のストーリー。
引用:Wikipedia
主演の眞栄田郷敦さんは「凶悪顔の元ヤン」の日暮正直(ひぐらしまさなお)役です。
日暮正直(通称:マサ)は今でこそ居酒屋「パイセン」を営む青年ですが、過去に100人相手のケンカに勝ったという伝説を持つ元ヤンキー。
「東京卍リベンジャーズ」がチラっとよぎってしまいますが…。
マサには顔に大きな切り傷痕があるので、見た目でヤクザと誤解され一般の人から恐れられているようです。
ところが、実は野生の動植物に詳しいという心優しい青年!ギャップがすごいですね。
マサが偶然出会ったのは「人の心を読み取れる」という生まれつき不思議な能力を持った5歳の女の子、佳奈花(かなか)。
事故で両親を亡くした佳奈花は祖母に「早く一人で生きていけるように」と育てられていたのですが、その祖母もやがて他界。
親戚の家をたらい回しにされた佳奈花はやがてその能力を知った叔父から金儲け(ギャンブル)のために悪用されようとしていました。
本音と建前を使い分ける悪い大人しか知らず、叔父から逃げ出してきた佳奈花は、まるで南の島のような澄みきったイメージの、心に表裏がないマサに助けを求めてしまいます。
叔父の前で怖がる姿を見たマサは、思わず佳奈花を連れて逃げることになり…。
マサは「誘拐犯」になってしまうのか、「父親代わり」になるのかも見どころの一つになりそうですね。
ドラマ『カナカナ』の放送はいつから?

放送は2022年5月16日(月)スタートと発表されました!
時間は、月曜から木曜の22:45~23:00
実はNHKが2022年4月から新設した「夜ドラ」という帯ドラマ枠になるのです。
15分間という朝ドラのような短い時間ですが、週4日も眞栄田郷敦さんが見られるということです!
5月16日にスタートして毎週月曜から木曜まで順調に放送されれば、最終回は2022年6月30日(木)になります。
『カナカナ』キャストは原作と似てる?
西森博之さん原作の『今日から俺は!!』がドラマ化されたとき、髪型などかなり忠実に再現されていましたね。
今回はどうなるでしょうか。
主なキャストが発表されましたのでご紹介していきます。
日暮正直(ひぐらしまさなお)役/眞栄田郷敦

顔の左側に大きな傷がある、強面の元ヤン。
現在は居酒屋「パイセン」を一人で切り盛りしている。
見た目と違い、日頃は穏やかで純粋な性格。
佳奈花(カナカ)役/加藤柚凪

人の心の声が聞き取れる不思議な能力を持った5才児。
両親を亡くした後、不思議な能力のことを知る祖母から1人で生きていけるよう英才教育を受け育てられる。
祖母亡きあとは、その能力を悪用して荒稼ぎしようとする叔父から逃げ出したことでマサと出会う。
岸辺勇介(ユースケ)役/前田旺志郎

マサの親友で居酒屋「パイセン」の常連。
昔マサに助けられた過去を持つ。
沙和(サワ)役/白石聖

マサの友人で元ヤンのOL。
本当はマサのことが大好きなのに、ツンデレの度が過ぎて悪態ばかりついている。
沢田(さわだ)役/武田真治

佳奈花の遠い親戚。
佳奈花の人の心の声がわかる不思議な能力のことを見抜き、金儲けの手段にしようと連れ出そうとする。
岩井真実(いわいまさみ)役/宮崎美子

マサの伯母で佳奈花の母親の姉の夫の兄の娘。
マサの母代わりとして見守っている。遠い親戚の佳奈花をマサに託すことにする。
大門(だいもん)役/橋本じゅん

昔、マサがお世話になった刑事。
マサを信頼しつつも心配してくれている。
田所美咲(たどころみさき)役/新川優愛

マサのお見合い相手。
保育士をしているので子どもの心は理解できると思っている。
『カナカナ』ドラマ化で主演は眞栄田郷敦!ネットの反応

主演おめでとう!楽しみでしかない!応援しています!



久しぶりに、楽しみな俳優さん!郷敦だけでドラマ観るの確定です!



カナカの役が誰になるかがけっこう重要だね



どんな郷敦に会えるのか楽しみ!5月が待ちきれない!
「今年の顔」といわれるだけあって、たくさんの期待や応援の言葉があがっていました。
まとめ
- 人気漫画の『カナカナ』がNHKでドラマ化で放送開始は2022年5月16日
- 『カナカナ』は週刊少年サンデーSで連載中の人気漫画
- 放送日時の詳細はNHK総合の夜ドラ枠(月-木の22:45~23:00)で全28回
- 主演は眞栄田郷敦で元ヤンの居酒屋を営む日暮正直(ひぐらしまさなお)役
- 眞栄田郷敦以外の配役も発表
眞栄田郷敦さんは本当に2022年ブレイクしそうな俳優さんですし、漫画は完結していませんが面白いですよ。
月~木で見られる5月が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント