朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で深津絵里さんがバッサリと髪を切ってベリーショートで登場したことが話題です。
ネットでは「懐かしい」「やっぱりベリショが一番似合う」などの声もありました。
深津絵里さんの髪型でかわいいと人気の高いベリーショートの画像をデビューから追ってご紹介します。
深津絵里がベリーショートに『カムカムエヴリバディ』

NHKの朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で深津絵里さんは18歳の雉真るいとして初登場します。
はじめは幼いころに負った額の大きな傷跡を隠すように、眉も隠れる厚めの前髪と重めのロングヘアでした。
京都に移り、時代の移り変わりや過去のつらい出来事と少しづつ向き合い心が軽くなるのと比例して、髪型も軽く短くなっていったようです。
ドラマの中では最終形と思われるベリーショートでは、前髪も眉上まで短くなり、額の傷も少し見えるようになっています。
ドラマ1作品、3ヶ月あまりの出演期間でここまで髪の長さを変えてしまう女優さんも珍しいですよね。

深津絵里さんといえば、ロングヘアをまとめたスタイルやおでこを出したショートボブのイメージが強いのではないでしょうか。
しかし、デビューから今までの髪型の中ではベリーショートのほうが多いのかもしれません。
【画像10選】深津絵里のベリショ!
13歳で芸能界デビューという深津絵里さん、10代の頃はずっとベリーショートでした。
49歳の今とほとんど変わらないかわいいベリショの画像を年代順にご紹介します!
1988年映画『1999年の夏休み』

深津絵里さんのデビュー作ですが、当時は水原里絵という芸名でした。
映画「1999年の夏休み」では4人の少女が少年の役を演じているので、男の子にも見えますね。
深津絵里さん的にもこの頃が一番髪が短かかったのではないでしょうか。
1988年CM・JR東海『クリスマス・エクスプレス』

深津絵里さんのベリショの中でも一番有名かもしれません。
この時まだ15歳ということに驚きです。
1992CM・三菱『ミラージュ』

布施博さん、福山雅治さんと髪の長さがあまり変わらないのにこのかわいさ!
これだけショートでも女性らしさがあるのはすごいですが、10代はまだ「ボーイッシュ」な雰囲気もありますね。
1999-2002年CM・AGF『マリーム』

長めの前髪を下ろしたベリーショートと表情がとてもかわいいですね。
この頃は少しふっくらしていて少し雰囲気が違います。
1999年ドラマ『彼女たちの時代』

フジテレビ系で放送されていた人気のドラマだったようです。
『カムカムエヴリバディ』でのベリーショートを見て、『彼女たちの時代』を思い出した人もいたようです。
20年以上前ですが、古さを感じず深津絵里さんもほとんど変わりませんね!
2000年ドラマ『天気予報の恋人』

マリームのCMの時もそうですが、前髪長めの時は横の髪を耳にかけてバランスをとっているようですね。
2001年ドラマ『カバチタレ!』


ここで一段と短くなっていますが、このドラマではしっかりメイクで女性らしさを保っています。
短い前髪も下ろすのと分けるのでも少し雰囲気変わりますね。
個人的には一番似合っているベリーショートだと思っています。
2006年ドラマ『西遊記』

三蔵法師の役で特殊メイクなのですが、スキンヘッドもかわいいとかずるい!(笑)
輪郭や頭の形が良くないと似合いませんよね。
この時、深津絵里さん33歳です。
この後数年はショートボブやロングのヘアスタイルが続くようです。
2022年ドラマ『カムカムエヴリバディ』

『カムカムエヴリバディ』では額の傷が隠れるギリギリの長さでそろえられていて、ベリーショートでもこれまでになかったスタイルですね。
ここでも横の髪は耳にかけているので、下ろした感じも見てみたいです。
深津絵里のベリーショートがかわいいと話題

深津絵里さんの久々のベリーショートにネットでは「かわいい」「素敵」などの声があがりました。

まとめ
- 深津絵里がドラマ『カムカムエヴリバディ』でベリーショートになって登場
- 似合いすぎる、かわいい!と話題
- 深津絵里のデビュー以降かわいいベリーショート画像10選ご紹介
いつまでも変わらずかわいい深津絵里さん、本当にベリーショートが似合っていてすてきですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント