2022年4月11日からNHK朝ドラ『ちむどんどん』スタートしましたね。
最初の週は、主人公やそのきょうだいも子役が演じています。
『ちむどんどん』で主人公の暢子(のぶこ)の姉、良子(りょうこ)を演じるのは川口春奈さん。
その子ども時代を演じている土屋希乃さんが川口春奈さんに似てるとさっそく話題に!
川口春奈さんと土屋希乃さんの画像を比較しながらチェックしていきます。
NHK朝ドラ『ちむどんどん』

2022年の沖縄本土復帰50年を記念して、「やんばる」と呼ばれる沖縄の北部地方が舞台となったドラマです。
ふるさと沖縄の料理に夢をかけたヒロインと、支えあう兄妹たち。
“朝ドラ”第106作は個性豊かな沖縄四兄妹の、本土復帰からの歩みを描く
笑って泣ける朗らかな、50年の物語。
引用:番組紹介|NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
ヒロインは、やんばる地域の農家に生まれ育った比嘉(ひが)家の4兄妹の次女、暢子(のぶこ)。
食べること、おいしいものが大好きな暢子は沖縄本土復帰とともに上京し、料理人を目指して奮闘します。
兄、姉、暢子、妹の4兄妹が逆境や困難を乗り越えながら、お互いに支えあって成長していくという「家族」と「ふるさと」の物語だそうです。
ヒロインの暢子は食べることが好きで料理人を目指すということで、沖縄のおいしそうな食べ物や料理がたくさん出てきそうです。
公式Twitterやインスタでは今後レシピも公開されていくようですよ。
比嘉家の4兄妹

物語の中心となる比嘉家の4兄妹ですが、それぞれ個性がはっきりしていましたね。
- 長男:比嘉 賢秀(ひが けんしゅう)/竜星 涼…勉強は苦手で素行も悪いが家族思い。豚をこよなく愛する男
- 長女:比嘉 良子(ひが りょうこ)/川口 春奈…勉強ができる優等生。学校の先生を目指す
- 次女:比嘉 暢子(ひが のぶこ)/黒島結菜…食べること、おいしいものが大好き。やがて東京で料理人を目指す
- 三女:比嘉 歌子(ひが うたこ)/上白石 萌歌…体が弱くシャイだけど家族の癒し。歌が大好き
さて、NHKはキャスティングがうまいとたびたび話題になるのはご存知でしょうか。
原作のイメージに近い俳優さんや、成長した姿とあまり違和感のない子役と感じさせるキャスティングに定評があるようです。
今回も4兄妹の子役に対して「みんな大きくなったらその役の大人の役者さんになりそうな顔」などの感想があがっています。
『ちむどんどん』では特に4人兄弟の長女で川口春奈さんが演じる良子の子ども時代、土屋希乃(つちや きの)さんが似ていると話題です。
『ちむどんどん』川口春奈の子ども時代は土屋希乃(子役)

ドラマの役ではない写真でもどことなく川口春奈さんぽいのがわかりますね!
土屋希乃(つちや きの)
生年月日:2008年8月25日(13歳)
出身地:東京都港区
活動期間:2009年~
身長:152㎝
趣味・特技:乗馬、運動
赤ちゃんの頃から活躍していたんですね!
2017年4月から2019年3月までEテレの『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』という子ども向け料理・食育番組で3代目主演の「アズキ」役でした。

クックルンに出演していた小学生の頃からすでにかわいいと多くのファンがいたようです。
【比較画像】ちむどんどんの川口春奈と土屋希乃が似てる!



髪型が同じだからというのもありますが、本当に姉妹のように似ていますね!
子役の土屋希乃さんが成長して大人の川口春奈さんになるのも違和感がありません。
笑った時の口元と大きくてキリっとした目は、画像を並べても驚くほど似ています。
なかには川口春奈さんがそのまま演じていると見間違えた人もいたようですよ。

川口春奈の子ども時代の子役がちゃんと川口春奈っぽい!



子役の配役いいよね。
お姉ちゃんなんて川口春奈ちゃんの小さい頃にしか見えなかった!
『ちむどんどん』他の兄妹の子役もそっくり?


『ちむどんどん』4兄妹では特に川口春奈さんと土屋希乃さんのそっくりぶりが目立っていました。
しかし、他の3人も子ども時代を演じた子役がみんな似ているという声が多くあります。
演技力がある子役の中からさらに似ている子を選んだのがスゴイですよね。
沖縄の方言やイントネーションも難しいと思うのですが、とても上手だったのではないでしょうか。
まとめ
- NHK朝ドラ『ちむどんどん』川口春奈の子ども時代の子役・土屋希乃が似てると話題
- 画像を並べて比較するとますますそっくり
- ドラマの4兄妹の子役時代はみんな似てる
子役の登場回は少ないですが、これからの展開も楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント