2021年(令和三年)12月1日、敬宮(としのみや)愛子さまが20歳の誕生日を迎えられました。
ニュースなどでは、11月中旬に撮影された愛子さまの画像、映像が紹介されていました。
久しぶりにマスクを外されたお姿は、とても大人っぽくなられた印象で、どことなくお顔の感じも変わられ、驚いた方も多かったのではないでしょうか。
中でも、口元の印象が変わったことで「歯列矯正されている!」「歯並びが綺麗!」と話題になっています。
歯並びでこうもお顔が変わって見えると、自分の歯並びや歯列矯正って気になる人も多いですよね!
愛子さまの画像から、歯並びやお顔がどう変わったのか比較してみました。
愛子さま歯列矯正した?二十歳のお誕生日画像
二十歳のお誕生日に公開された画像や動画は11月14日に撮影されたもののようです。
当然ですが、二十歳とは思えないほどの落ち着きと上品さが感じられますよね。
ただ、今までの愛子さまでイメージするお姿と少し違う印象があります。
単純に「ご成長で大人っぽくなられた」以外に、「歯並びが綺麗になっている」ことが大きいようです。
この約2年ほどは、私達と同様、愛子さまも外出のときには常にマスクをされていたので歯列矯正をされていたという情報はありませんでした。
では1年前、19歳のお誕生日頃はどうでしょうか。
【比較画像】愛子さま歯並びや顔変わったのはいつから?

左が20歳のお誕生日で公開された愛子さま画像、右が19歳のお誕生日画像です。
20歳のお顔は少しメイクをされていることもありますが、あどけなさが取れてとても大人っぽくなられたようです。
口元に注目すると、一年前の画像では犬歯の八重歯が目立っていますね。
ところが、20歳の画像では八重歯どころか、歯並び全体が整って見えます!

アップにしてみると歯並びだけでなく、肌も白くて首元も綺麗なのがよくわかりますね!
おそらく歯列矯正をされているのだと思いますが、いつ頃から初められたのでしょうか。
19歳と、さらに1年前の18歳のお誕生日の画像を比較してみました。

この2枚では、歯並びの変化は感じられませんね。
海外の先進国では歯並びに対する意識が強く、歯列矯正は当たり前という考えもあります。
愛子さま20歳の成人皇族になられると、記者会見やご公務など人前に出得られる機会が増えていかれますよね。
将来の愛子さまのご活躍に備え、コロナ禍で外出の機会が少なくマスクで口元が見える機会も少ないタイミングで、19歳になってから歯列矯正を始められたのではないでしょうか。
歯並びがどのくらいの期間で綺麗に整うのかは、元の歯の状態や矯正方法によって異なります。
部分矯正なら半年前後、全体矯正なら1年程度から3年程度掛かる人もいるようです。
今回の20歳画像では矯正装置は確認できませんが、現在は歯の裏側にブラケットを装着しているか、マウスピース矯正かもしれません。
愛子さま歯列矯正で顔変わった?ネットの反応

愛子さま歯列矯正された!?なんか、すごく良い!私もやろうかな



愛子さまみてるとやっぱり歯列矯正は大事だなと思う
歯列矯正することで、顔全体の印象が変わったり笑顔が美しく見えたり、歯並びって大事なんですね~!
まとめ
- 愛子さま20歳を前に歯列矯正されて歯並びが綺麗になっていると話題
- 19歳の画像と比較すると八重歯がなくなっている
- ネットでは歯列矯正で顔変わった!お綺麗になられた!歯並びは大事!の声
歯列矯正はお金も時間もかかりますし、一時期は痛みで食べ物もうまく食べれない辛さもあります(←経験者)。
愛子さまもあの辛さを乗り越えられたのかと想像すると、ご感想を伺ってみたくなりました!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント